今年は9月末まで仕事が入っていたチロママです

毎年9月はちょっと長めの家族旅行にいくのですが

長期の休みが取りにくかったので小刻みに近場で楽しみました

9月26日1泊でまたまた滋賀県へお泊りしてきました



近場の滋賀県なので朝はゆっくりのはずなのに


チロさんはネムネム

いえいえウィンクかしらん


道中休憩の為に立ち寄った『
菩提寺PA 』は


12月下旬まで店舗改良工事のためほんとトイレ休憩だけしかできなかった~


気を取り直してランチの場所に到着です


『
epice cafe(エピスカフェ) 』さんで~す


インナーテラス席ワンコOK


このほかにも席がいくつかあって結構広いです

カフェマットの上でまったりチロさん


お店の人が
ブログ 
に載せる為に写真を撮ってくれました

そんなことをしているうちにお料理が出てきました

チロパパ:唐揚げと近江牛のコロッケおむすびランチ


チロママ:本日のヘルシーパスタランチ(野菜たっぷりナポリタン)


久々のナポリタン美味しかった~

ここならまた滋賀県に遊びに来た時に気軽に入れそうなだよね


さ~て、次の目的地へ行きますか


今回の旅の目的は2つ

その1つの一か所目に到着

『
吸湖山 青岸寺 』


チロさんと一緒に拝観できるか聞いてみると歩かせなければOK

とのことだったので

ココで登場 『
チロさんのスリング 』

旅行には必須アイテムになっていて

これで拝観できました

このお寺のお庭が『
名勝青岸寺庭園 』になっていて

5月中旬のさつきや、11月下旬の紅葉と見ごろもあるようです

予約をすれば『
精進料理 』もお部屋で頂けるようで

次回拝観した時に頂くのもいいかも

そして今年から始めた『
ご朱印 』

実はこのお寺は近江七福神霊場札所 『
福禄寿 』 なのです



福禄寿
七福神の一つである。道教で強く希求される3種の願い、
すなわち【幸福】【封禄(財産のこと)】【長寿(健康を伴う長寿)】の三徳を具現化したものである。
ありがたや・ありがたや

つづく・・・
にほんブログ村
チロママ(08/28)
たっきー(08/09)
チロママ(06/11)
チロママ(06/11)
チロママ(06/11)